みやの二確パチスロブログ

パチンコ店、パチスロ店の出玉や傾向、データなどを書いています。パチンコ、スロットについての予想や考察などもしています。

台風による店休を絡めた3連休出玉チェック&比較 GINZA S-style10月12日~10月14日

スポンサーリンク

 

GINZA S-style10月12日~10月14日の大当たり、回転数と差枚データです。


差枚プラスになった台を色をつけてわかりやすいように画像にしていますので是非、比較して見てみてください。12日は店休でした。

そして15日

f:id:suromiya:20191015222455j:plain

(うれしい)

 

15日は当然まとめるけど、稼働の割には微妙な結果だったその前の連休のデータを先に出します。本当は14日のうちに出したかったけどリアルが忙しくて出せなかったよ。

まぁ出してたとしてもスロパチのじゃんじゃん君の来店もあって球にも逃げられる楽園溝の口の方がいいとか書いてただろうけど(笑)

私も気づいていない何らかの法則があるかもしれないのでなんかあればコメントなりDMで教えてね。

 

全体データまとめと差枚、機械割

 

10月12日台風19号の影響で店休
10月13日平均回転数5111回 総差枚-17060枚 割99.538%
10月14日平均回転数4209回 総差枚-15378枚 割99.494%

 

13日は1Fメイン系が分岐ぐらい。

まどマギ、絆をメインに出玉率は100%~103%ぐらいの配分。

 

ハーデスはまた良さげなんだけどあまり浸透せず。

f:id:suromiya:20191016003009j:plain

 

 

14日

末尾はかなり意識できそうでした。

 (下の方にあります)

あとAタイプはは2日ともハナビがよさそう。新台のディスクアップは無反応。割も100%を余裕で下回る。

 

店休明けはあんまり関係なさそうでした。強さで言えば通常日よりもちょっといいかな。ぐらい。それでも等価のときと予算はほぼ同じくらいなのかな?

その分15日に使ってきたかんじ。

 

 

データとしては非等価になってより見やすくなりました。

ハイエナはちょっとどけやりくくなっちゃったけどね。

 

台構成と店内の差枚+台(島図)

黄色になっているところが差枚プラス台です。

9月13日

 

f:id:suromiya:20191016000419p:plain

f:id:suromiya:20191016000432p:plain

f:id:suromiya:20191016000445p:plain

 

9月14日

f:id:suromiya:20191016000931p:plain

f:id:suromiya:20191016000950p:plain

f:id:suromiya:20191016001002p:plain

 

末尾ごとの差枚

9月13日

f:id:suromiya:20191016001147p:plain

9月14日

f:id:suromiya:20191016001157p:plain

14日ははっきりと末尾0

 

15日は現在集計中です。

スポンサーリンク