こんばんは。みやちゃんです。
2月15日のGINZA S styleの答え合わせ記事になります。
はい。まずは恒例の前日予想ツイートから。
ステマ屋さんは1案件10万円!?
— みや (@miya_slo) 2020年2月14日
こっちは0円でもっと詳細出すぞ馬鹿野郎
明日のginza s-styleくん
いつもの全系+もう1ヶ所or末尾+ジャグ(半〜)の3ポイント。いつもよりはちょい強め予想
でも本命&番長3は流石に20日の方かな?各とか1島ぐらいはあるかも?
過去データは↓https://t.co/dyWaFhCOm9
こんなこと書いてました。
全アリ+もう一カ所OR末尾。ジャグは全じゃなくて半ぐらいのサボり配分。
ちゃんと当たってました。
【Makoto案内人のデータまとめ🖍】
— Makotoパチスロ案内人⁉ (@kachigumimax) 2020年2月16日
~関東編~
2月15日(土) ※毎月15日
・GINZA S-style
🎯抽選266名
今回の毎月15日は...
全台系や各機種など仕掛けていますね🤔
気になる機種をピックアップ‼️
📌まどマギ2
📌サラリーマン番長
📌凱旋
📌ギアスR2
パネルや末尾も仕掛けていそうです🤣 pic.twitter.com/ri0oa2a8dV
ピックアップ機種ってなんですか?思わずツイートもしちゃいましたが3連単全部買いしてこの組み合わせなら回収率10000%でした~って言ってるぐらいには滑稽だと思うんです。これ全部前もって予想されて当たってたならもう勝てないので別の店使いますけどね(笑)
まぁパチンコ屋さんも金が絡むとこうなるってことです。
イッツメディア。
私もできればポジティブに良いところをまとめていきたいのですが、もう既に丁寧にまとめてくれてしまったので私は今回は悪いところもピックアップしてみますかね。
店の詳細な結果なんて興味ね~~って方は下の雑記部分まで飛んでください。
結果見ていきましょう。
全体データ
平均ゲーム数6008回
総差枚 -11849枚
機械割(出率)99.727%
1台あたり -49枚
※データはすべてPタウンのものを2次的に利用。
一部台のボーナス中、ART準備中、AT中のゲーム数を計算に含まず。よって機械割は参考値です。(出率は実数値よりも幅が大きく計算されます)
機種ごとの平均差枚&機械割
まずは全系箇所。これはまど2で決まり。
グラフで見てもはっきりですが、フォロワーさんから昼過ぎの時点で全が濃厚との情報もありました。
次にもう一カ所。これはバラの189~193まで
サラ番からも直接の6確報告アリ。
番長3は予想通りの中途半端な高配分。本命20日へ余力を残したかんじ。絆2か番長3かの二択勝負。朝の並びでダメなら逃げ道いっぱいあるからラクチン。17~19は絆2!みやちゃん軍団集合!
まど2のグラフ
末尾ごとの差枚
末尾は2
考察は後述。
台構成と店内の差枚+台
黄色が差枚+台です
緑色が全形箇所
スポンサーリンク
雑に考察
はい。ほぼ予想通りの配分です。特に17日、20日への余力の残し方、ここら辺は次への予想が立てやすくなります。
まず17日。こちらは絆2全でほぼ間違いない。北斗天昇のときもそうだったけどそのあとの18、19日はかなり高配分の中で、1~6まで幅広く使って座る客層と台の挙動チェック期間。ここも十分狙える。
20日は番長3か絆2かのほぼ2択。どっちもやれば祭り、1つでも十分。個人的な予想は1つ+もう一つは高配分ぐらいに抑えて+3~5台機種2カ所+ジャグ。末尾までは手が回らんかな?スロパチはその辺注目もしてくれないしねぇ。
あとこの日の末尾は2でした。でもこのお店、以前から【あまりに他者からわかりやすい台の末尾対象はほぼハズレ】って癖があります。例えばリゼロとか北斗とかの6号機。他の店の末尾狙いならここらへんで判別するのがまぁセオリー。だから台確保だけしたらテキトーに休憩入れてなるべく回さないなんて不届きものや、ベガ立ち除き魔なんてのが増えてしまう。
でもこのお店はそんな簡単なことさせてくれません。ちゃんとリスクのある台に座ってくれる人にわかるような末尾の入れ方します。このあたり設定担当はよくわかっていらっしゃる方なんだと思います。
設定の魅せ方についてもべた褒めしてしまうぐらい上手です。しっかりと客を見ているのがユーザーからもわかります。
良いお店だぁ。
みやちゃんのピックアップ機種
ディスクアップ-12821枚!
末尾8-17148枚!
アイムジャグラーEX-21395枚!
ジャグ系総差枚-29006枚!
93番台~101番台までなんと9台並びでプラス台ゼロ!
店舗総差枚-11849枚!(神奈川なのに非等価交換。再プレイ上限も有り)
5のつく日なのにジャグはぶっこ抜きでした!常連を見捨てたなんてひどい店なんでしょう!ディスクアップは機械割95%以下です!設定1でも103%あるんだからきっとなにか悪いことをやっているに違いないです!
ちょっと誤爆してしまったメイン機種まで含めた全体差枚でも店側の圧倒的黒字です!
・・・
こんな書き方したらどう思いますか?いやいや。それはいくらなんでもおかしいでしょうって思いますよね?
でもね。こんな切り抜きみたいなことしてるのってそれと同じことしてるわけです。
リノとかに至っては設定あるか誰にもわからんし。
ゴージャグも実際はこんなもん。
中間ベースのときは確度が落ちますが実際たぶん中間がほとんどなんだと思う。
メディアってのは自分に都合のいいところしか書きません。ネットでも同じことです。私も例外では決してありません。
だからこそメディアリテラシーが大切です。最近はこんな状況を変えたいって思ってます。だからこそ、お店がこんな取り上げ方されるのはちょっとだけ悔しいんですね;;
自分の稼働地域の店、出してたらちゃんと評価するよ、だから普段からぼちぼち入れろよ。また出てたら近所で甘い汁吸わせてもらいながら遊ばせてもらうから直接の金なんていらないよ。私はこれでいいと思ってます。
共感してくれる人はガチな勝ち方を教えるみやちゃんオンラインサロンへ!なんてことはなく、ただ応援してくれたら嬉しいです。
あと店内状況や台の情報共有いつもありがとうございます。Twitterで絡んでくれたりブログを見てくれるだけでも本当に励みになってます。今後もよろしくお願いします。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク