いつもご覧いただきありがとうございます。みやです@miya_slo
この記事はGINZA S-styleさんの7月7日の答え合わせ記事です。
前回は
こんなこと書いてました。ではよろしくお願いします。
7月7日全体データ
平均ゲーム数4826回
総差枚 +24289枚
機械割(出率)100.693%
1台あたり約 +101枚
※データはすべて独自調査。ホール公式データではありません。
一部台のボーナス中、ART準備中、AT中のゲーム数を計算に含まず。よって機械割は参考値です。(出率は実数値よりも幅が大きく計算されます)
機種ごとの平均差枚&機械割
全は前回記事で書いたように化物語&番長3(番長は途中空き台もあったから全はないかも。でもかなり高配分。平均45以上)
誕生日系はリゼロOR物語だったので2択。周辺店舗や他店も含めてまぁ物語の方が優先だったか。この店も例外ではなく物語でした。
1Fは重めのメインやるよって書いてたけど予想通り番長3。みんなわかってたというか本命ではあったと思うからコンパスのご機嫌次第だったけど。
ここまでだったら面白くないけどちゃんと末尾もあるのは素直に評価。7月7日だから末尾7って安易というか毎回そんな狙い方で通用しないと思うけど、本来つもらせたいユーザーってそれぐらいまでしか考えてないような気もする。だから好き。かく言う私もそんなに考えてなかったり(笑)
配分も予想通り高めでした。
7月7日GINZA S style
— みや (@miya_slo) 2020年7月7日
物語2と番長3
末尾7
昨日記事見てくれた?予想としては完璧だったと思います^ ^ https://t.co/YlNmiZl0L8 pic.twitter.com/prOXBxRcfu
末尾ごとの差枚
スポンサーリンク
台構成と店内の差枚+台
黄色が差枚+台
7月10日の話
10日の話しなら本命は来月。
その前哨戦として配分あげてくるのかチャージモードに入るのか。
ちなみに6月の特定日は相当頑張ってました。(30日以外笑)交換率込みで分岐ぐらいの予算はずっとあるみたい。
ローテ確認して狙い作ってくだせぇ。この店の過去のデータはこちらから
https://www.suromiya.work/archive/category/GINZA%20S-style
強いて機種選ぶならエウレカ~聖也とかサラ番とか。そのぐらいの機種の方がやりやすそう。今日は個人的にはそんなに推してないのでわかりません。信頼度高くないよ。
オマケでヒノマル狛江もデータ載せるかも。