【10月1日最新更新】
こんばんはmiyaです。
今日はスロット新台「ラブ嬢2」の導入前日です。
現在まででわかっていることのおさらいと予想を書きます。
2019年9月16日の導入前での予想と考察ですので、間違った情報も多分に含まれていると思います。あくまで予想と考察、答え合わせを楽しんでくださいね♪
実際に打ってみたり、詳しい解析が出たらまた追記するか別の記事で書き直します。
出演キャストは全員の名前とTwitterアカウントを記載しました。
お気に入りの嬢を是非チェックしてみてください。
ではどうぞ。
(目次からとべます)
基本スペック
設定1
1/330.0
97.5%
設定2
1/287.8
99.8%
設定3
1/261.4
101.8%
設定4
1/238.2
104.0%
設定5
1/227.2
105.8%
設定6
1/182.5
112.0%
AT設定差が非常に大きいです。
前作を踏襲していると思われるので子役からの解除に設定差はあると思いますが、他の6号機に多くある、終了画面などには本機は設定差がない?(今のところ情報がないです。)
子役にも大きな設定差がないと思われるので、こういった台を店がどう扱うのか。よくチェックしていきたいと思います。
通常時の打ち方
左リール上段付近にハートを狙い
ハート停止時は残りの各リールにハートを狙うと見た目上の子役が成立し、強弱の判別が可能。
気にしない人は、子役の取りこぼしはないと思われるので押し順さえ正しければ全リールフリー打ちでOK
スポンサーリンク
天井
1周期が約60Gで完結し、
12周期到達で天井に到達。(約720G?)
純増が3枚なので天井到達時でもほぼ2400枚を取り切ることは可能。
AT引き戻し終了後は有利区間が確実にリセットされると思われます。
周期が10Gほどで終わる南国ステージ、パトステージが存在し、おそらく高設定ほど突入しやすいと思われるので実質的な天井G数が短縮されやすい?
ゾーン
3.7周期がチャンスとのことだが現時点では実際にどれほど狙えるかは不明。
しかしながら、リセットをかけない店舗であれば前作さながら、宵越し宵宵越しで狙えるスペックになると思われるのである程度期待値は用意されているのではないだろうか。
ポイントは今作は無いようです。
6号機にありがちだが本機も後半(7周期目)のゾーン抜けからならばAT終了まで打ち切った方が期待値はあると思われます。(要検証)
10月1日更新
シミュレート値でも実践値でも7週期目以降は天井まで打ってOKです。
台の仕様上意外と?天井による恩恵も強かったです。
ヤメ時
引き戻しゾーン終了後ステージを確認し、通常ステージなら即やめでいいでしょう。3周期め終了後でもいいかもしれないですが、6号機の有利区間の仕様上ここが最も無難なヤメ時になるんじゃないかなぁ。
10月1日更新
AT後、通常ステージ確認でヤメで間違いないです。
キャスト一覧
画像左下から順に
星島沙也加さん(名古屋弁)
池田ショコラさん(広島弁)
原あや香さん(土佐弁)
都丸紗也華さん(東京弁)
早瀬あやさん(山形弁)
武田あやなさん(東京弁)
柳いろはさん(大阪弁)
蒼怜奈さん(宮崎弁)
永井理子さん(東京弁)
中島ケイカさん(鹿児島弁)
もし間違っていたら教えてください(-_-;)
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク